反応まとめ

971: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73b1-X6Wj [126.94.88.19]) 2021/10/06(水) 00:14:07.37 ID:WaEpGDZg0
ノーマルカード整理してたら虚無になってきた。次からは必要なカードだけシングル買いで済ませるようにしよ…。

972: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff83-9Ud+ [133.201.84.193]) 2021/10/06(水) 00:23:35.35 ID:rGFoM+lQ0
>>971
賢い

973: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-ciW7 [1.75.244.20]) 2021/10/06(水) 00:42:40.35 ID:PuizHtZId
このゲーム使われないノーマルが日の目を見ることまずないからな…

974: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-wB3F [106.132.153.1]) 2021/10/06(水) 00:59:53.90 ID:NGXJWZC3a
フュージョンアーツ1箱で進化前とか除けば、6割近くマジで使いどころなさそうなカードって所感
他のTCGもこんなもんなのか?

975: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3cf-FCED [112.68.35.228]) 2021/10/06(水) 01:02:36.88 ID:ND74FpTB0
>>974
遊戯王の最近はテーマの強化ばっかやってるし、どうだろ
ブシロードTCGは全体的にデッキ構築に自由度ないからそもそものルール上の問題で全く使わんカードってあからさまなネタカードみたいなごく一部しかいない印象が強い

977: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff83-9Ud+ [133.201.84.193]) 2021/10/06(水) 01:17:56.95 ID:rGFoM+lQ0
>>974
ポケモンが1番酷いと思う

他TCGだとだいたいテーマって概念があるから
そのテーマ毎に使えそうなカードを収録するけど

ポケカは大量の汎用カードに使いたいポケモン数枚入れるスタイルだから
当然トップレア以外には価値が生まれなくてパックからゴミが大量に生まれる

976: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-7baw [153.240.137.128]) 2021/10/06(水) 01:11:14.67 ID:ejjcyizt0
京都のクワガノン見て非Vにも意外と活躍のチャンスがあるんじゃないかって思ったわ
今後出るカード次第で使わないと思ってたカードもデッキ入りする可能性があるかもな

981: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-N5QN [27.143.41.39]) 2021/10/06(水) 04:15:11.42 ID:C6LXcpiB0
>>976
それは浅い
あのデッキも結局、うらこうさくバッテリーみたいな例外的な強特性、レスキューキャリーとかがたまたま噛み合って生まれただけだし、なんだかんだ手札に2進化固まるみたいな事故がありうる

結局、ポケカのBOX購入なんて8、9割は使えないパーおばが手に入るだけ

相手を倒してサイド取れるルールが今の雑にドロー雑にエネ加速雑に火力出せるVポケのデザインと噛み合ってしまってるし、ゴミカード大量生産の浅いゲームだよ

978: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 33ad-fFm1 [14.133.222.148]) 2021/10/06(水) 01:18:18.07 ID:2tfjXK970
ポケモンファン付録の
レジャーシートのプレイマット持ってる人いる?

979: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-BskG [27.94.209.201]) 2021/10/06(水) 02:12:16.51 ID:PlPmNP/f0
フュージョンみたいなテーマはゴミポケにあげろよな

まあ夜の行進やロストマーチみたいのが増えても不快だけど

980: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fff4-gzmB [133.123.65.28]) 2021/10/06(水) 02:20:52.24 ID:eEVrgGNH0
使えないカードが多いのはまぁいいけど、だったら汎用カードはファミポケに4枚入れといてくれ
もしくは1BOXで4枚揃うようにしてくれ
なんで4BOX分開けてパワータブレット3枚しかでないんだよ

管理人
ポケカは不要なカード多い印象あるね

引用元
【PCG】ポケモンカードゲームpart268【ポケカ】