反応まとめ

670: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-9KZP [60.98.25.97]) 2021/11/22(月) 20:44:53.67 ID:qovuDDB20
部屋の掃除をしていたら10年以上前に全て処分したと思ったポケモンカード が棚の後ろから1枚出てきたのですがこのカードって売れるんですか?

671: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3682-AEyB [39.110.29.59]) 2021/11/22(月) 20:51:57.02 ID:/BWYS3RA0
売れる
値段は推して知るべし

672: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-9KZP [60.98.25.97]) 2021/11/22(月) 20:56:28.54 ID:qovuDDB20
ポケモンカードの相場調べててビックリしたんですがガルーラのカード持ってた気がする…
捨てなきゃ良かった…

674: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df6e-5SVL [114.177.92.5]) 2021/11/22(月) 21:00:25.19 ID:QuJlGHvp0
>>672
記憶違いと断言できるから気にするな

673: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-3Pmd [120.74.147.178]) 2021/11/22(月) 20:58:34.15 ID:hggpJpF10
そんなわけないから安心しろ

676: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-9KZP [60.98.25.97]) 2021/11/22(月) 21:10:08.20 ID:qovuDDB20
>>673
だよね。そんな訳ないと自分に言い聞かせることにします。
でもガルーラは無いにしても旧裏面のカード捨てなきゃ良かった

675: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZByj [106.128.100.161]) 2021/11/22(月) 21:01:11.90 ID:BrRMXIXqa
ガルーラ捨てたんですか!?
勿体なさすぎますね…俺なら一生引きずりますよ
これからも上がり続けるので毎晩レートチェックしながら枕を涙で濡らしてくださいね

678: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8af4-0T3g [133.123.65.28]) 2021/11/22(月) 21:12:58.14 ID:HY1/y7dR0
親子大会とか出たなら覚えてるんじゃない?
通常ガルーラならしらん
俺も持ってた

679: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-9KZP [60.98.25.97]) 2021/11/22(月) 21:18:00.92 ID:qovuDDB20
>>678
そもそも旧裏面カードを持ってる理由が小さい頃に従兄弟が昔集めてていらなくなったからあげるって言われて貰ったからなんですよね。

683: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8af4-0T3g [133.123.65.28]) 2021/11/22(月) 21:51:33.67 ID:HY1/y7dR0
>>679
それが親子大会ガルーラなら従兄弟が血眼で連絡してくると思うぞ
まぁほぼ無いと思うから諦めろ

680: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-qQod [113.156.170.161]) 2021/11/22(月) 21:18:33.12 ID:Clafs0N+0
間違いなく通常ガルーラだろ
親子の方は大会じゃないとお前貰えないから当時トレードとかで普通に入手するのも無理

681: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-5SVL [126.157.18.133]) 2021/11/22(月) 21:23:48.30 ID:udEIi4yzp
旧裏って言っても美品だったり希少じゃないと紙束だぞ
大抵キッズがボロボロにするから高いわけで、あってもどうせ二束三文だから忘れろ

管理人
自分も実家に沢山レアカードがあったような気が、、、する(笑)