管理人
現時点で公開されている『HUNTER×HUNTER』のカードをまとめたよ!

※開発段階の情報のため、製品版とカードイラスト、効果が異なるものがある場合がございます。

ゴン=フリークス

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER ゴン=フリークス

カード種類キャラクター
名称ゴン=フリークス
必要エナジー5(緑)
必要アクションポイント1
BP4000+
レイドゴン=フリークス
カードテキスト[インパクト①](アタックしてバトルに勝利した時、
相手プレイヤーに1ダメージ)
[登場時]自分の場のキャラ全ては、このターン中、BP+1000。
トリガー[レイド]このカードを手札に加えるか、必要エナジーを満たしている場合、
レイドさせる。
発生エナジー1(緑)

管理人
登場時に自分のキャラ全てをBP+1000する効果を持っているため、登場したターン中はフロントラインにキャラを多く配置して相手に攻撃したいね!自身も[インパクト]効果を持っているため、攻撃可能な
相手キャラがいる場合は、効果発動のため積極的に狙っていこう!

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER ゴン=フリークス

カード種類キャラクター
名称ゴン=フリークス
必要エナジー3(緑)
必要アクションポイント1
BP3000
カードテキストこのキャラのBPが4000以上の場合、[インパクト①]を得る。
トリガー-
発生エナジー1(緑)

管理人
自身のBPが4000以上になると[インパクト①]を得る事ができるよ!インパクトはこのキャラが相手のキャラとバトルして勝った時、相手にダメージを与える効果という強力な効果のため、BPを上げてインパクト付与を狙っていこう!

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER ゴン=フリークス

カード種類キャラクター
名称ゴン=フリークス
必要エナジー2(緑)
必要アクションポイント1
BP2500
カードテキスト[登場時]自分の山札の上から5枚見る。その中から必要エナジーが
4以下の<キルア=ゾディアック>か<クラピカ>か<レオリオ>を
1枚まで公開し手札に加える。残りを望む順で自分の山札の下に置く。
手札に加えた場合、自分の手札を1枚場外に置く。
トリガー-
発生エナジー1(緑)

管理人
<ゴン=フリークス>は登場時に<キルア=ゾディアック>か<クラピカ>か<レオリオ>を加える事ができるよ!キルア、クラピカ、レオリオをデッキに採用するなら、一緒に組み合わせたいカードだね!

キルア=ゾルディック

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER キルア=ゾルディック

カード種類キャラクター
名称キルア=ゾルディック
必要エナジー3(緑)
必要アクションポイント1
BP3000
カードテキストこのキャラはBPをマイナスする効果を受けない。
[起動メイン] [ターン1] このキャラのBPが4000以上の場合、
このキャラをアクティブにする。
[起動メイン] [レストする] 相手のBP1500以上のキャラを1枚まで選び、
このターン中、BP-1000する。
トリガー[ゲット]このカードを手札に加える。
発生エナジー1(緑)

管理人
レストすることで相手のBP1500以上のキャラを1枚までBP-1000する効果に加え、自身がBP4000以上であればアクティブにすることが出来るよ!相手のBPを2回下げにいくか、攻撃をするかで使い分けよう!

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER キルア=ゾルディック

カード種類キャラクター
名称キルア=ゾルディック
必要エナジー5(緑)
必要アクションポイント2
BP4000
カードテキスト[登場時]自分の場の他のキャラの最大BP以下のBPの相手の
フロントラインのキャラを1枚まで選び、退場させる。
トリガー-
発生エナジー1(緑)

管理人
登場時に自分の他の最大BPを持つキャラを参照として、それ以下のBPを持つ相手キャラを退場させれるよ!<ゴン=フリークス>など登場時に自分のキャラのBPをパワーアップさせる能力とは相性がいいから、自分のキャラをパワーアップさせた後に登場して、相手の強力なキャラを退場させよう!

クラピカ

カード種類キャラクター
名称クラピカ
必要エナジー5(緑)
必要アクションポイント1
BP4000
カードテキスト自分の発生エナジーが6以上ある場合このキャラはインパクト①
(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
[登場時][アタック時] 自分の山札の上から1枚を見る。そのカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー[COLOR]自分の手札から、必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
発生エナジー1(緑)

管理人

発生エナジーが6以上ある時、インパクトを得る事が出来るから積極的に発生エナジーを貯めていきたいね!あとは、デッキの1番上のカードを見てデッキの1番上か下に置くことが出来るので戦況に応じて、デッキトップの操作が出来るのは頼もしいね!

カード種類キャラクター
名称クラピカ
必要エナジー3(緑)
必要アクションポイント1
BP3000+
カードテキスト自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはBP+1000。
トリガー-
発生エナジー2(緑)

管理人
自分の発生エナジーが6以上ある場合、BPを1000上げれるよ!『HUNTER×HUNTER』は発生エナジー数が多いと強力な効果を使えるカードも多いし発生エナジーが2なのも嬉しいね!

レオリオ

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER レオリオ

カード種類キャラクター
名称レオリオ
必要エナジー3(緑)
必要アクションポイント2
BP3500
カードテキスト[登場時]自分の場外から、緑のキャラカードを
1枚まで手札に加える。
トリガー[アクティブ]自分の場のキャラを1枚選び、アクティブにし、
このターン中、BP+3000
発生エナジー1(緑)

管理人
登場時に自分の捨て札のカードを回収することが出来るね!シンプルだが使い勝手のいい効果を持っているよ!※ただし、必要APが2なのには要注意だよ!

サトツ

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER サトツ

カード種類キャラクター
名称サトツ
必要エナジー0(緑)
必要アクションポイント1
BP1000
カードテキスト[登場時]レストにする[ターン1] このターン中、このキャラの発生エナジー+1(緑)。
メインフェイズ終了時、このキャラを退場させる。
トリガー-
発生エナジー1+(緑)

管理人
自身をレストすることで緑の発生エナジーを1追加することが出来るから、発生エナジー数が効果の発動条件になる<クラピカ>たちとの相性がいいね!

ヒソカ

カード種類キャラクター
名称ヒソカ
必要エナジー6(緑)
必要アクションポイント2
BP6000
カードテキスト[インパクト①](アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)[ダメージ②](このキャラがアタックで直接ダメージを与える時、代わりに2ダメージ)
トリガー[ゲット]このカードを手札に加える。
発生エナジー1(緑)

管理人

インパクトと与えるダメージを追加できる効果を持っているよ!自身のBPも6000と強力なため相手への大量ダメージを与える事が期待できるね!強力な分、出すためのコストが重いため、しっかり発生エナジーを貯めていこうね!

カード種類キャラクター
名称ヒソカ
必要エナジー5(緑)
必要アクションポイント1
BP4000
カードテキスト[ターン1]このキャラがアタックしてバトルに
勝利した時、カードを1枚引く。
【起動メイン】APを①支払う[ターン1]このターン中、
相手はこのキャラのアタックを可能ならブロックしなければならない。
トリガー[ドロー]カードを1枚引く。
発生エナジー1(緑)

管理人
ターンに1回、バトルに勝つとカードを1枚引けるよ!この<ヒソカ>とのバトルはブロックできる場合は相手はブロックしないといけないから、<ゴン=フリークス>たちでBPを上げてバトルしたいね!

クロロ

カード種類キャラクター
名称クロロ(特徴:幻影旅団)
必要エナジー4(紫)
必要アクションポイント1
BP4000
カードテキスト[インパクト①](アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)
【登場時】自分の場にある<クロロ>以外の特徴に(幻影旅団)を持つキャラを1枚まで 選び、そのキャラの【登場時】を発動する。
トリガー[レイド]このカードを手札に加えるか、必要エナジーを満たしている場合、レイドさせる。
発生エナジー1(紫)

管理人

登場にクロロ以外の特徴に(幻影旅団)を持つキャラを1枚指定して、そのキャラの登場時効果を使用する事ができるよ!指定できる条件に多少の縛りはあるものの、場のキャラの登場時効果を使用できるとは汎用性も高く、今後の新カード公開で評価が大いに変わってくる1枚ですね!

ジンの写真

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER ジンの写真

カード種類イベント
名称ジンの写真
必要エナジー2(緑)
必要アクションポイント1
カードテキスト自分の山札の上から5枚見る。
その中からキャラクターカードを1枚まで公開し手札に加える。
残りを望む順で自分の山札の下に置く。
公開したカードが<ゴン=フリークス>の場合、カードを1枚引く。
トリガー[ドロー]カードを1枚引く。

管理人
山札の上から5枚を見て、キャラクターカードを1枚公開して手札に加える事ができる万能サーチ効果だよ!

釣り竿

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER 釣り竿

カード種類イベント
名称釣り竿
必要エナジー3(緑)
必要アクションポイント1
カードテキスト自分の場のキャラの最大BP以下の
相手フロントLのキャラを1枚選び、「手札に戻す」。
自分の場に<ゴン=フリークス>がある場合、「退場させる」に代わる。
トリガー相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。

管理人
自分の場のキャラの最大BP以下の相手フロントLのキャラを1枚選び、処理することが出来るね!味方のBPを上げれる<ゴン=フリークス>との相性がいいよ!

リスキーダイス

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER リスキーダイス

カード種類フィールド
名称リスキーダイス
必要エナジー3(青)
必要アクションポイント1
カードテキストこのフィールドはアクティブで場に登場させる。
【起動メイン】レストにする/自分の場のキャラを1枚選ぶ。
自分の山札の上から1枚を公開する。
公開したカードの必要エナジーが2以上の場合、
そのカードを手札に加え、選んだキャラはこのターン中、BP+1000。
公開したカードの必要エナジーが1枚以下の場合、選んだキャラを退場させる。
トリガー[ゲット]このカードを手札に加える。
発生エナジー1(青)

管理人
名前の通りリスキーな1枚だね!デッキの1番上のカードをチェックして操作できる<クラピカ>があると安定しやすくなるね!自分の運に自身がある人は使ってみよう!

くじら島

ユニオンアリーナ HUNTER×HUNTER くじら島

カード種類フィールド
名称くじら島
必要エナジー2(緑)
必要アクションポイント1
カードテキスト自分の場に<ゴン=フリークス>がある場合、
このフィールドの発生エナジー+1(緑)
トリガー[ゲット]このカードを手札に加える。
発生エナジー1+(緑)

管理人
自分の場に<ゴン=フリークス>があると、発生エナジーを増やせるよ!必要エナジーの高いキャラを場に出す時は勿論の事、<クラピカ>のような、特定の発生エナジーを満たす事で強力な効果を発動するキャラもいるため、<ゴン=フリークス>が場にある状況を持続させたいね!