反応まとめ
11: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-BdRy [106.133.41.92]) 2021/10/06(水) 11:27:32.96 ID:xjuwYVfZa
パーおばってなんや?
パートおばさん?
パートおばさん?
16: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MMf7-sPun [180.10.217.147]) 2021/10/06(水) 11:42:03.21 ID:gOKKcbgoM
>>11
うん 個人的には嫌いな用語だけど意味は合ってる
うん 個人的には嫌いな用語だけど意味は合ってる
17: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MM9f-BskG [103.90.18.213]) 2021/10/06(水) 11:48:30.58 ID:jkAy6HTqM
パートのババアが適当に作ったカードって意味だけど、素人が作ったならぶっ壊れもなきゃおかしいよなあ?
19: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM77-wB3F [36.11.229.128]) 2021/10/06(水) 12:11:47.00 ID:I6O8E2/vM
>>17
パートのおばさん舐めすぎよな
本当にパートのおばさんが作ったらゲノセクトがHP280あって1エネで技撃てるまである
パートのおばさん舐めすぎよな
本当にパートのおばさんが作ったらゲノセクトがHP280あって1エネで技撃てるまである
21: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa97-N5QN [106.128.70.184]) 2021/10/06(水) 12:25:05.86 ID:hUbJHV4Aa
本来はパートのおばさんではなく、ポケカの粗製乱造っぷりを揶揄してるんだがね
自社のキャラクターを雑に扱いすぎでまじひでえわ
22: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-BskG [27.94.209.201]) 2021/10/06(水) 12:29:26.29 ID:PlPmNP/f0
適当に作ってるんじゃなく大量の枠を埋めるために意図的に弱くしてるもんなあ
パーおばじゃしっくりこないから新しい造語誰か考えて(他力本願)
23: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-wrNF [1.75.252.63]) 2021/10/06(水) 12:31:49.57 ID:o/siOYvOd
訳の分からん造語ってコンテンツを狭めるだけだと思う
25: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd5f-Wf2F [49.106.207.120]) 2021/10/06(水) 12:39:28.11 ID:VoP34LWod
パーおばって古参用語だと思ってたわ
26: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM7f-+PjN [163.49.213.39]) 2021/10/06(水) 12:42:33.65 ID:foMKdjcYM
流行りもしない造語するやつって俺こんなの知ってんだぜってマウント取りたいだけだからな
28: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 73b1-Pbg8 [126.159.37.175]) 2021/10/06(水) 12:49:11.38 ID:zgmeiyVG0
パーおばって言葉は
使う人が増えても流行る事はないし、
流行った場合はポケカ界隈が
ツイフェミに総叩きにされるだけ
使う人が増えても流行る事はないし、
流行った場合はポケカ界隈が
ツイフェミに総叩きにされるだけ
29: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ドコグロ MM7f-o2I4 [125.196.228.63]) 2021/10/06(水) 13:01:41.37 ID:KsYX5Xl+M
本来の意図と全く違う受け取り方をされて勝手にブチ切れられるなんてのはよくあることよ
30: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd5f-48S2 [49.98.166.166]) 2021/10/06(水) 13:08:48.65 ID:CiIgNkIyd
パックの販売ペース落とすか収録数減らせば良いのにな
31: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd5f-dDmi [49.98.41.129]) 2021/10/06(水) 13:12:47.79 ID:NBxgowTnd
販売ペースと明らかに使われないカードの数を減らして欲しい
33: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f71-+6Jz [123.218.172.43]) 2021/10/06(水) 13:15:02.50 ID:BybP/2wi0
全く使い道のないカード多いよな
何のために出してるんだろって
何のために出してるんだろって
34: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-BskG [27.94.209.201]) 2021/10/06(水) 13:19:56.14 ID:PlPmNP/f0
そう考えると新弾の8-9割は使い道あるor使いたくなるようなユニークな効果もってるY戯王ってすごいんやなって
38: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5f-5Dcc [49.97.23.113]) 2021/10/06(水) 14:41:11.35 ID:0/cR1nB+d
月1新弾出しつつ、ほとんどのカードを使えるレベルで調整する能力は株ポケには無いと思う
39: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd5f-xZlu [49.98.61.228]) 2021/10/06(水) 14:45:41.75 ID:nKxQxJZ5d
手抜きゴミカードが混ざってても全部転売屋が買ってくれるもん
作らない理由がない
作らない理由がない
40: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM77-wB3F [36.11.229.128]) 2021/10/06(水) 15:03:59.00 ID:I6O8E2/vM
全く使い道なくてもそのポケモンが好きな人は全種類ファイルに入れて集めてたりするしやたら同じポケモンが収録されるのはそういう人気も加味してのことなんだろうさ
41: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7373-+PjN [36.13.34.241]) 2021/10/06(水) 15:06:36.32 ID:TNT+jAwm0
弱いカード出すにしても色々なポケモン出せばいいのに全然カードにしないポケモンもいるよな

管理人
パーおばって言葉はポケカで初めて知ったw